箱塀のロゴ画像
コンクリートの箱塀の画像

焼杉の箱塀

木の箱塀の画像

大谷石の箱塀

木の箱塀の画像

ガラス壁の箱塀

◇◇ 素材紹介 ◇◇

 

焼杉

 

杉板の表面を焼いて炭化層を作ることで、対候性、対腐食性を高めた外壁材。黒く光沢のある風合いは日本らしさを強く感じさせるとともに、時間が経つにつれ炭化層が剥がれ、杉板本来の白い木肌が出てくる経年美化を楽しむこともできる。

シンプルなハコイエと対照的な存在感を放つ焼杉は、外壁のアクセントに最適な建材。

 


 

大谷石

 

栃木県宇都宮市大谷町付近一帯からしか採掘されない世界的にも希少な自然石。石質の柔らかさ、軽さ、耐火性、蓄熱性などから、古くから外壁、土蔵などに利用されてきた日本の伝統的な建材です。

 


 

ガラスブロック

 

古くは縄文時代にまで遡ることができるガラス。明治以降、石油ランプの登場から急速に発展したガラスは、耐火性、遮音性を十分に備えた外壁材に最適な素材です。光を取り込みつつ視線をさえぎるガラス壁は、ミニマルなデザインのハコイエにもしっかりとマッチします。

 


「japan form」って何?

 

焼杉、大谷石といった日本古来の素材をに目を向け、ハコイエに合うよう磨きをかけた素材を使用する「japan form」。「シンプル」をキーワードに掲げるハコイエに、日本人にとって馴染み深く、落ち着きを感じる風合いを持たせます。古来の建材ながら、現代に住む我々に新たな家の価値を感じさせるアイテムです。


ご相談予約の画像
資料請求の画像

注意事項

・更地で、平らな場所での設置となります。敷地条件によっては、高さの調整が必要な場合がございます。

・コンクリート仕上げの場合、左官むら(塗りむら)がでる事がございます。

・木製の場合、経年変化で色味が変化いたします。メンテナンスで長期的に維持していく計画となります。

ハコイエ新規ご契約のお客様が対象となります。

建築・ハコイエのご相談は

お気軽にお問い合わせください。

ご相談予約の画像