島田市で注文住宅の家づくりをするなら
HACO 一級建築士事務所にお任せください

島田市の施工事例

島田市の建築実例-1
島田市の建築実例-2

その他の事例はこちら

お客様の声

Q.お家づくりの中で一番不安だったことは何ですか?
→間取りで広さのイメージをするのが難しかったので最初は不安でした。
見学会に行ってイメージが出来たので良かった。
Q.HACOに決めた理由を教えてください。
→他社と比べて金額がはっきりしていたので良かった。
完成見学会に行って一番住みたいと思ったのがHACOさんでした。
長い目で見て良い物をすすめてくれたので決めました。
こちらが希望することに対して提案してくるものがすごく良かったです。
Q.HACOに決めた理由を教えてください。
→コンセプトが分かりやすく、構造や値段も安心だった。
担当の方の人柄も大きな理由です。
Q.HACOスタッフの対応はいかがでしたか?
→担当さんはもちろん、皆さんとても親切でした。
キッズルームに子供をお願いした際も優しく接していただいた様で、娘が何度もまた行きたいと話していました。

その他のお客様の声はこちら

HACOIE Concept

「シンプル」を追求したその先

~LESS IS MORE=少ないことは豊かである~

必要なものだけを選び抜き、不要なものを削ぎ落とす。歴史に培われたシンプルデザインと”職人の技術”、”見極めた建材”、”新しい性能”を合わせて誕生したのが「ハコイエ」です。

 

収納 x 大空間 x 可変性

~居住空間を自由にするニュートラルデザイン~

「ハコイエ」の間取りは、極めてシンプルです。ゆえに、居住空間を自由にアレンジすることができます。人の好みは”時”と共に変わります。その時々のこだわりに合わせ、家具やインテリアなど可変性のあるアイテムを取り入れることで、いつでも心地よく満足いく空間にすることができます。

 

未来を見ながらつくる

~資産性を意識した設計~

歴史ある名作家具など市場で価値のあるものは、そのシンプルなデザインで今もなお愛され続けています。資産価値を長期にわたって保つことを意識し、時が経っても愛され続ける住むための”カタチ”を追求したのが「ハコイエ」です。


ハコイエ完成までの10ステップ

― ハコイエ完成までの10ステップ ―

お客様にご相談を受けてからハコイエが完成するまでの流れをご紹介いたします。

 

お家づくりの流れ


ファーストヒアリング

(完全無料)

ハコイエ完成までの10ステップ

HACOのお家づくりは、設計者がお客様のお話しを直接お伺いするところから始まります。ご相談にお越しいただいた際にお客様をお待たせすることがないよう、事前にご予約いただけると幸いです。

土地探し

(土地をお持ちでない方・完全無料)

ハコイエ完成までの10ステップ

ファーストヒアリングをもとに、土地をお持ちでないお客様の土地探しのサポートをしています。

ファーストプランおよび

間取り図の提案(完全無料)

ハコイエ完成までの10ステップ

ファーストヒアリングをもとに土地に合わせた間取り図のご提案を致します。HACOがご提案するのは、ライフスタイルの変化や住宅の資産性を考慮した、永く価値ある住まいのプランです。


資金計画の決定

(完全無料)

ハコイエ家づくりの流れ Step 4 資金計画の決定

土地・建物・その他諸費用も含めたトータルコストを算出し、お家づくりに必要な総費用を決定してご提示しています。

工事請負契約の締結

 

ハコイエ家づくりの流れ Step 5 工事請負契約の締結

決定したプランをもとに、ご契約となります。

プラン仕様の打ち合せ

 

ハコイエ家づくりの流れ Step 6 プラン仕様の打ち合せ

電気配線などお家をつくるための仕様を打ち合わせしていきます。


着工

 

ハコイエ家づくりの流れ Step 7 着工

地鎮祭、必要があれば地盤改良を行い、いよいよ建築工事が始まります。

上棟

 

ハコイエ家づくりの流れ Step 8 上棟

柱・屋根を組み立てます。「棟上げ」とも言われます。

現場検査

 

ハコイエ家づくりの流れ Step 9 現場検査

社内検査を実施し、お施主様に工事の出来上がりをご確認いただきます。


竣工・引渡し

 

ハコイエ家づくりの流れ Step 10 竣工引渡し

完成後、鍵をお住まい用に切り替えてお渡し致します。


定期点検とアフターメンテナンスと保証

― ハコイエの定期点検と30年保証 ―

・定期点検:ハコイエの快適さを維持するために、お引渡し後も1ヶ月・1年・2年・5年・10年の定期点検を行います。

 

・アフターメンテナンス:不具合やお困りごと、修理内容やオーナー様のご依頼をお伺いし、メンテナンススタッフが対応致します。

 

・HACOIE 30年保証:最長30年まで延長できる自社保証をご用意しております。

 

HACOIE 30年保証について


島田市の対応エリア
島田市全域

島田市 エリア情報

 現在の島田市は、2005年に旧島田市と金谷町が合併し、2008年には川根町とも合併されて誕生した、大井川を中心とする地域です。緑茶の生産量は全国4位(令和2年度時点)を誇り、全国有数の広さを誇る牧之原大茶園をはじめ、川根、金谷、伊久美など銘茶の産地が数多くあります。小さな子どもがいる家庭に対して、さまざまな支援事業を展開していることでも人気です。また、大小100以上の公園があるため、子どもの遊び場に不自由することも少なく、地方都市の便利さと、のどかな田舎の良さのバランスが魅力です。

  • 島田市について

    島田市の総人口は約9.5万人で、全国の815市区の中では290位前後に位置しています。静岡県のほぼ中央に位置し、北には南アルプスへ続く山々が広がり、南西には緑豊かな牧之原台地が広がっています。

  • エリアの特徴

    大井川を挟むように六つの地域(島田中心・大津地域、六合地域、初倉地域、伊久身・大長地域、金谷地域、川根地域)に分かれています。特に六合地域から島田中心地域にかけては、生活の利便性が高く、子育て世代に人気があります。一方で、伊久身・大長地域や金谷地域、川根地域は、静かな田舎暮らしを求める方々に適しており、自然の中でゆったりとした暮らしを実現できます。

  • 公共施設などについて

    蓬莱橋や大井川鐵道といった観光資源がある一方で、日常生活に役立つ公共施設も充実しています。特に、島田市中央公園を中心に、教育・スポーツ関連の施設が整備されており、子どもから高齢者まで幅広い世代が利用できる環境が整っています。また、富士山静岡空港や新東名高速道路も近くにあり、交通アクセスの利便性も高い点が特徴です。

島田市の注文住宅を建てるメリット

●大井川や茶畑など、静岡らしい自然を楽しめる。

●静岡市までは電車で30分ほどとアクセス良好。

●空港が近く、遠方への移動にも便利。

●高速道路のICがあり、車移動もスムーズ。

●結婚新生活支援補助金や地域木材利用促進事業費補助金など島田市独自の補助金がある。

ハコイエは

歴史に培われたシンプルなデザインを

「職人の技術 + 見極めた建材 + 新しい性能」

で建てています

 

気づかない部分にもこだわりが宿り

永く住める家をただ丁寧につくり続けています

デザインは “住まいの機能性” を重視したカタチ

だから美しく洗練されているのです

 

「ハコイエ」とは

100年後も愛される機能美の住まいです