クリスマスワークショップ
Loviでクリスマスのミニオーナメントを作ろう
日 時:2022年12月18日(日)10:00-11:00
会 場:ハコカフェ
定 員:20人(先着順 定員になり次第受付終了)
参加料:1,650円~
※会場で着彩するアイテムを決めてご購入下さい。価格は下記ご参照ください
※受付は締め切りました。ご応募ありがとうございました。
大人も子供も、一人でもグループでも楽しめる。
「上手」ではなく「唯一の」作品をつくる、Loviの着彩ワークショップ。
ロヴィのオーナメントを水彩絵の具で楽しむ着彩ワークショップを開催します。
フィンランド産最高級の白樺(バーチ)で作られたロヴィのアイテムたちから、クリスマスにちなみ、クリスマスツリー、トナカイ、エンジェル、バードの4種類をチョイス。お好きなものを選んでいただき色を塗ります。
絵具は、フィンランドの公立子ども園、小学校で広く使われている固形水彩絵具。
今年のクリスマスは、オリジナルのオーナメントをご自宅に飾って楽しみませんか?
※写真はイメージです
選べるLoviのアイテム(4種)
会場でお好きなアイテムを購入したうえで色を塗ることができます。
ツリーを中心に組み合わせたり、お気に入りの一品を決めて色を塗ったり。
クリスマスにご自宅を彩る貴方だけのアイテムを見つけてください。
Loviの絵具
ロヴィの絵具は、1922年創業のフィンランドの画材メーカー・ウェンストロム社の固形水彩絵の具から8色をチョイスしたもの。
フィンランドの小学校現場で指定教材として生徒全員に支給されて使われている固形水彩絵の具です。製造は全てフィンランドで行われ、万が一お子様が舐めても安全な高い品質を誇っています。
自由な発想で思い思いの色を塗ってください。
注意事項
・小さなお子様が参加される場合は、必ず保護者の方の付き添いをお願いします。
・汚れてもいい服でお越しください。(必要であればエプロン等の着用をお願いします)